WEBブラウザ」タグアーカイブ

Lunascapeが世界展開へ シリコンバレーに現地法人

Webブラウザ開発のLunascapeは6月16日、米国シリコンバレーに100%子会社を設立したと発表した。世界展開に向け、研究開発と多言語サービスの拠点とする。

資本金30万ドルで「Lunascape
Inc.」を設立した。代表は近藤秀和社長が兼任し、現地での指揮をとる。日本本社での活動は従来通り継続するとしている。

 同社はWebブラウザ「Lunascape」を開発した近藤社長が創業。同ブラウザの累計ダウンロード数は約900万。

ソース< Lunascapeが世界展開へ シリコンバレーに現地法人 >




Lunascapeを無料ダウンロード

続きを読む

Safariの実力

WEBアプリ開発、WEB制作をする人にとってWEBブラウザは重要な開発ツールの一つではないかと思います。
私もWEBブラウザは複数インストールしており、InternetExplorer、Firefoxなど複数のブラウザをインストールしています。
メインで使用しているのは、IE7ですが。

基本的にIE系は現在標準ブラウザとして広く認知されているのではないかと思います。

そんなブラウザについて気になる記事がありました。

Webアプリ開発環境としてのSafariを知ってますか?

私のPCにもSafariはインストールしてありますが、確認用であり開発用ツールというよりはデバッグツールとしての
使用が主でした。
しかし、開発ツールというメニューの存在があるのは知りませんでした。
(別に隠しメニューというわけではなく、設定の項目に表示してあるので気づかなかっただけです)

さて、とりあえず使ってみましたが結構便利です。特にWeb InspectorはWEBページの表示が遅いときなんかに使えそうです。
一体どの画像、ファイルがネックになっているのかが視覚的に分かるのは非常に便利だと思います。

他にも他のブラウザを起動するや、キャッシュを無効にする、スタイルシートを向こうにする、ユーザエージェントの切替など
がメニューから簡単に行えるというのは非常に便利です。

普段使っているIEにもieHTTPHeadersのプラグインをインストールしてHTTPヘッダ情報をリアルタイムで見るようにはしています。

ただ、WEBページ表示レイアウトはIEとは異なるためIEとの併用が必要なことには変わりなさそうです。

WEB開発のWEBブラウザ

WEBデザイナーさんやWEBプログラマのみなさんは、どんなブラウザを使っていますか?

少し前ならIEが主流だったんですけど、今は多種多様なブラウザがありますよね。

ホームページやWEBシステムの確認って、IEだけの確認では不十分です。

IEも6と7ではスタイルシートの書き方でレイアウトが崩れたりしてますし、FireFoxでもまた違った表示になったりしますよね。なので、私もとりあえず主要なブラウザは全てインストールして使っています。

ただ、メインで使っているのはLunascape(ルナスケープ)です。

IE7をインストールして使っていたのですが、どうも落ちる。

ちょっとしたことで固まってしまって入力していた内容が消えたり、せっかく見つけたサイトをもう一度探しなおしたりしないといけなかったりとあまりよくありません。

その点Lunascapeは動作も軽いですし、多機能です。

IEエンジンとGeckoエンジンの両方を搭載していて同じページを異なるエンジンで表示し、左右に並べて比較することもできます。

RSSにも対応しており、RSSフィードをお気に入りに登録することで最新記事がリストアップされるなんて機能もあります。

右ボタンを押しながらのドラック操作にさまざまな動作を割り当てることができたり。

マイナーソフトかと思いきや、使えます。