2008年6月アーカイブ

「自宅で業務メール」は残業? 時間外手当をめぐり論争という記事が目にとまったので少し触れてみました。 あくまで、個人的な意見です。


労働時間の問題は、便利になった現代に切っては切り離せない問題だと思います。 24時間営業しているコンビニ、365日休み無く営業しているショッピングセンター。 銀行のオンラインシステムもそれぞれの店舗に導入されてきています。 そのシステムを支える技術者は、サポート体制を整えるべく待機するということも。 しかし、サポート体制を整えるもネットワークが普及するにしたがって、安価になります。 安価になってしまうと、システム会社・サポート会社側は少ない人員での運用を求められ 必然的に、労働時間の超過となってしまいます。


しかし、ネットワークの普及に伴って会社以外の場所でも仕事ができてしまう。これは便利になっているようで 社員を拘束しているという状況に陥っているのだと思います。 携帯電話が普及した今日、取引先から時間・休日関係なくコールがあります。 会社から携帯電話が支給されていない場合は、個人の携帯での対応が求められます。 これでは、プライベートなんてあってないようなものです。 私もそういう生活を、5,6年続けています。


以前に「残業ゼロの仕事力」という本のことを書きましたが、実際のところ職種によっては可能ではあるが 不可能な職種もあると思います。 本では、不可能ならばそれを問題として提議して解決に向かわないといけないとありましたが、 解決するには、会社ならびに取引先(顧客)の協力が不可欠になってくると思います。 社内での会議だけでは、とてもじゃないですが解決できない問題だと思います。


私も技術者のはしくれですが、ITの発展はとても喜ばしいことだとは思っています。 ITの発展によって、私の仕事が成り立っているわけですから。


しかしながら、最近は「昔のころが、不便であったがよかった」とも思えます。 正月にはどこのお店も休みで、家族で過ごすのが当たり前だったあのころが。 過去を振り返っても、今という現実は変わらないのですが、文明の発展の行き着く先、それは 人類の繁栄を妨げるものかもしれませんね。

複数のチェックボックスに対して、一括でチェックを入力するチェックボックス


//一括チェックボックス
<input type="checkbox" name="allchk_0" value="1" onclick="allChk0(this.form.allchk_0)" >
//個別チェックボックス
<input type="checkbox" name="check1[1]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[2]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[3]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[4]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[5]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[6]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[7]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[8]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[9]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[10]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[11]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[12]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[13]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[14]" value="1" >
<input type="checkbox" name="check1[15]" value="1" >
//一括チェック入力script
<script type="text/javascript"><!--
function allChk0( Obj ) {
flg = Obj.checked;
document.form.elements['check1[1]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[2]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[3]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[4]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[5]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[6]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[7]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[8]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[9]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[10]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[11]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[12]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[13]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[14]'].checked = flg;
document.form.elements['check1[15]'].checked = flg;
}
// --></script>

PHPと連携して一括チェックボックスを使う。
<?php
    //配列を定義
    $str_arr = array(1=>'aaa',2=>'bbb',3=>'ccc',4='ddd',5=>'eee');
?>
//一括チェックボックス
<input type="checkbox" name="allchk" value="1" onclick="allChk(this.form.allchk)" />
<?php
//個別チェックボックスを配列より生成
foreach($str_arr as $key => $elemet){
    if($elemnt){
        ?>
        <input type="checkbox" name="check1[<?=key?>]" value="1" />
        <?php
    }
}
?>
<script type="text/javascript"><!--
    function allChk<?=$index?>( Obj ) {
        flg = Obj.checked;
        <?php
        foreach($str_arr as $key => $element){
            if($element){
                ?>
                document.form.elements['check1[<?=$key?>]'].checked = flg; // ON・OFFを切り替え
                <?php
            }
        }
        ?>
    }
// --></script>

「2ちゃんねる」上で昨年末、話題になったスレッド「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」が、同名の書籍として発売されるそうです。
ソース
私も内容はよく知らないので、早速過去スレまとめを見てきました。


いや、ひどいですね。でも、実際のところ現場はこれに近いところも多いのではないでしょうか? こんな本が一般に発売されるとますますプログラマの人材不足に拍車がかかりそうです。


実際にシステム会社に勤めたことがないので、私の意見もあくまで客観的なものですが、プログラマやシステムエンジニアはまさに馬車馬に近いものがあるのではないかと思います。 企画・提案に始まり、設計、構築、そしてサポートまで。まるで「おはようからおやすみまで」ライオンのようです。 そんな案件を2、3個抱えると、当然休みもままならないですし、毎日深夜に帰宅ということも日常茶飯事です。


でも、プログラマになる人は意外に他の職種に移りたがらないのではないかと。


とにもかくにも、世のプログラマになろうとしている人、今一度職種を考えてみて下さい。 そして、プログラマとしてがんばっているみなさん。 あなたの日々のがんばりでIT業界は支えられています。これからも、がんばってください。




アンケートやメールの入力フォームを作ることもあるのですが、入力モードを切り替えているサイトをよく見かけるので方法を調べてみました。
意外に簡単な方法で、実現できることが分かったので記載しておきます。


最初は、javascriptで制限と思っていたのですがスタイルシートで簡単にできます。
INPUT タグに【style="ime-mode:active;"】と追記するだけです。

<input type="text" name="text" value="text" style="ime-mode:active;" />

こうすると、IMEがONとなり通常の日本語入力となります。
ちなみに、【style="ime-mode:disable;"】とするとIMEがOFFとなり半角英数字のみの入力となります。
ただ、この方法だとIE5以上であることと、MS-IMEであることが条件となります。
PHPやMySQLでwebサイトを構築されている人のほとんどは自宅サーバかレンタルサーバを借りていると思います。
私も使っているオススメなレンタルサーバーを紹介します。
エックスサーバー
エックスサーバーは、低価格ながら容量的には比較的大きいと思います。
専用サーバーと比べると劣りますが、共用サーバーとしては十分な容量だと思います。
そして、一番魅力的なのは、「マルチドメイン」と「メールアドレス無制限」という点ですね。
個人で使う場合はメールアドレス無制限っていらなかも・・。
マルチドメインは、複数ドメインを持つって人には便利だと思います。
通常だったら、1契約につき1ドメインしか設定できないところがほとんどですが、エックスサーバーは1契約につきドメインをいくつも設定できます。
あなたのお持ちの独自ドメイン、全て利用できます!
特に本格的にアフェリエイトをしている人は、複数ドメインを所有して複数のブログ・ホームページを持っているので、マルチドメイン構成は便利ではないかと思います。

信頼性ですが、正直以前のエックスサーバーは結構不安定だったりしていましたが、最近はすっかり安定稼動してくれています。
某レンタルサーバー会社は稼動率99.98%ということをいましたが、結構不安定でした。

今、レンタルサーバーを契約されている人は、見直ししてみてはどうでしょうか?

その他のレンタルサーバーレンタルサーバーの紹介ページに掲載しています。
MySQLでデータを挿入するときには、INSERT文を使っていると思います。
1レコードや10レコードぐらいのデータをINSERTするときには、そんなに気にならないのですが、数万~数百万単位のデータをINSERTする場合、非常に時間がかかります。
レコード数が多くなれば時間がかかるのはしょうがないことなのですが、できれば処理時間は短くしたいものです。

そこで、バルクINSERT文というものを使えば処理時間は劇的に短縮できます。
私の場合、通常のINSERT文は[INSERT INTO {table_name} SET {カラム名} = {値}]と記述しています。
これを[INSERT INTO {table_name} (カラム名、カラム名) VALUES(値1,値2),(値3,値4)]のようにある程度のレコードをまとめてSQL文を生成して、一括でクエリを実行すると処理は劇的に短縮されます。

とあるシステムでMysqlのバージョンをあげることになりました。
現在のバージョンは4.0.26で5.0.45に。
とりあえずシステム的に大きな修正はないはずと踏んでいたのですが、いきなりつまずいてしまいました。

まず、MySQLには予約語というものが存在しています。
この予約語はカラム名や変数に割り当ててはいけません。
しかも、この予約語はバージョンごとに違うのです。
今回問題になったのが、カラム名として使っていた[condition]という文字列。

4.0.26では予約語ではなかったので、問題なかったのですが、5.0.45ではしっかりと予約語として登録されていました。

なんだか不安な展開orz

< Mysql4.1系の予約語 >
< Mysql5.1系の予約語 >

Webブラウザ開発のLunascapeは6月16日、米国シリコンバレーに100%子会社を設立したと発表した。世界展開に向け、研究開発と多言語サービスの拠点とする。

資本金30万ドルで「Lunascape Inc.」を設立した。代表は近藤秀和社長が兼任し、現地での指揮をとる。日本本社での活動は従来通り継続するとしている。

 同社はWebブラウザ「Lunascape」を開発した近藤社長が創業。同ブラウザの累計ダウンロード数は約900万。

ソース< Lunascapeが世界展開へ シリコンバレーに現地法人 >



Lunascapeを無料ダウンロード

別のブログのことなんですが、左メニューが消えてしまうということになっていました。
ただ、IE6でのみその現象が出ていて、IE7、Firefoxなどでは正常に表示されいました。
ソースを見てもよく分からず。
メニューの中身を全部削除しても同じ。
はて、困った。

とりあえず、しばらく放置していたのですが、もともと少ないアクセス数がさらに減ってきた気が。
これはまずいと思って、真剣に調べてみたんですけど、さっぱり。
いろいろと調べてみたところ、左メニューの幅が設定している幅よりも広くなってしまって、その為にメニューがページ下に落ちてしまい、見えなくなっているという。
スタイルシートをいじることになったわけですが、movable Typeのスタイルシートって管理用の画面からはできなさそう。
面倒だったので、テンプレートに直接書きました。
赤字が追加したソースです。
<body class="mt-main-index layout-tw">
<div id="container">
<div id="container-inner" style="width:960px">
<div id="header">
<div id="header-inner">

幅を少し広めにとって解決したのですが、画面の解像度によってはちょっとつらい状況です。

米Googleは6月5日、テレビ広告販売サービス「Google TV Ads」の効果を、「Google Analytics」で追跡できる「TV Campaigns」サービスの提供を開始したそうです。

GoogleAnalyticsといえば、アクセス解析のサービスですが、そのサービスをテレビ広告との連携をすることですけど、このサービスが開始されることでテレビとインターネットのメディア連携がより親密になるのではないでしょうか。

最近よくテレビCMで「続きはWEBで」ということを見かけますが、この効果がより分かりやすくなるということでしょうね。
これもインターネットの新しい可能性ではないでしょうか。

Google社がこれからのWEB産業を引っ張っていくことにつながるのでしょうね。

このGoogle社に対してYahooやMSNはどう対抗していくか。
これからの、WEB業界の動向はより活発になることを期待します。

ソースはこちら。
テレビ広告の効果測定もGoogle Analyticsで
またまた、gooランキングでおもしろそうなランキングがありました。
その名も「今までの人生をリセットして、新しい未来が期待できる資格ランキング」

人生が変わるというか、職業が固定してしまうような資格ですね。
確かに、どれもかなりの知識を要する資格ばかりです。その分、独立につながるような資格です。
今の人生をリセットしたいあなた。
思い切って資格をとってみてはどうですか?
通信で学べる独立開業資格
あのGoogleが新しいAjax APIを発表したとの記事がありました。
今回発表されたAPIはAjax開発の高速化・簡易化を図るというものらしい。
< Google 新しいAjax APIを披露 >

記事によると、このAPIは常に標準的なライブラリをダウンロードする手間から解放されるらしい。
今のところ、私自身Ajaxを開発に取り入れる機会が少ないので記事の内容も半分も理解できていない。

しかし、Web2.0が提唱されてから数年。
以前のようなただ静止画のようなWebページを生成していたのでは、ユーザは離れていってしまう。
年々と通信回線の高速化が進み、一昔はWebページといえば画像も含めて数kb以内におさめないとユーザはページの表示が完了する前にブラウザの戻るボタンで別のページにアクセスしてしまうということも言われていました。
それが、今はどれだけグラフィカルにかつ、ユーザ参加型のWebページを作るか。
ただ情報を一方的にユーザに流すだけでは、ダメだと。
情報をユーザに提供して、その情報を元にユーザが操作・加工することができること。

Web開発に取り組んでいる開発者のみなさんは、日々新しい技術への対応を求められていると思います。
私自身も、Web開発に携わる人間ではあるので今後のWebの発展は望ましいことではあるのですが、その技術の進歩にどこまでついていけるか。少し不安でもあります。


カスタム検索

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】 ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】
あれもこれも標準装備のレンタルサーバ あれもこれも標準装備のレンタルサーバ


Web広告限定ストア(eクーポン)Web広告限定ストア(eクーポン)

問い合わせ

メールフォーム